家電 ASUS ディスプレイ Ultra Emotion モニター テレビ デバイス NTT サポート" />
SSブログ

「PadFone 2」ヒットするかも? [PadFone2]

スポンサーリンク




「PadFone 2」ヒットするかも?


~ASUSが「PadFone 2」をSIMロックフリーで発売へ~

 12日、ASUS(エイスース)は「PadFone 2」をSIMロックフリーで発売した。

PadFone 2は、同梱の「PadFone 2 Station」と“合体”できるのが最大の特徴。

本体のディスプレイは4.7インチだが、合体時は10.1インチと大型になり、

「約1秒間で行える」ほど、切り替えもスムーズだ。

チップセットやメモリ、ストレージなど、端末の心臓部分は、基本的にフォン側に入っている仕組みで、

PadFone 2 Stationは、10.1インチの専用ディスプレイと考えれば理解しやすいだろう。



PadFone 2 Station側にも5000mAhのバッテリーが内蔵されており、

本体の2140mAhと合わせて、7140mAhとなる。

フォン側に給電しながら使えるため、少々サイズは大きいが、予備のバッテリーとしても使える。



 一見奇抜なコンセプトの端末だが、実はベースの機能も充実している。

チップセットはクアルコムの「Snapdragon S4 Pro」にあたる「APQ8064」で、1.5GHzのクアッドコア。

RAMも2Gバイトを搭載し、ディスプレイは高輝度な4.7インチの「HD Super ISP+」だ。


100枚連写が可能なカメラや、

音響を環境に合わせて設定できる「Audio Wizard」を備えるなど、

オーディオビジュアルにもこだわった。



冒頭で触れたように、PadFone 2はSIMロックフリーの状態で販売される。

3G回線で利用するには、別途キャリアとの契約が必要だ。

現時点で公式な接続試験は「(ドコモ回線を借りるMVNOの)日本通信のみ」と行っているというが、

周波数帯さえ合えば、そのほかのキャリアでも利用は可能だ。

対応周波数帯はW-CDMAの2.1GHzと900MHz。

W-CDMAでサービスを行うドコモとソフトバンクモバイルが対象だが、

ドコモの800MHz帯である「FOMAプラスエリア」には接続できない。

なお、端末はGSMにも対応しているが、

基本的に日本で使ってもらうことを想定しているため、

対応周波数などは非公表のようだ。



SIMロックフリーでの販売は、まだ試験的な意味合いが強く、

今の日本市場ですぐに大ヒットに結びつくとは考えにくいが、

潜在的なニーズがあることも予想される。



おサイフケータイやワンセグといった、日本市場向けの仕様には非対応だが、

そうした機能よりも、自由にキャリアを選択したいというユーザーにはうってつけの端末と言えるだろう。





過去にはHTCがSIMロックフリーの端末をメーカーブランドで販売したこともあったが、

結果としてその施策は失敗に終わっている。

ただ、その当時とは状況が異なり、今のメインストリームはスマートフォンだ。

SIMロックフリー端末向けにパケット定額プランが提供されているのも

、大きな環境の違いである。








スポンサーリンク



タグ:SIM
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。